横浜で交通事故に強い弁護士なら横浜都筑法律事務所

  • HOME

  • HOME

交通事故に強い弁護士なら横浜都筑法律事務所

横浜都筑法律事務所は、交通事故に強い弁護士事務所です。横浜のセンター南駅近くにあります。

交通事故で横浜の弁護士をお探しの方へ

交通事故(人身被害)は、横浜都筑法律事務所の弁護士業務において長年にわたる重点分野となっています。

横浜で弁護士事務所開設15年、多くの方々からご依頼をいただき、賠償金を保険会社の基準から増額する実績を積み重ねてきました。

これからのことで不安がある、保険会社とのやりとりに苦慮している、示談提示を受け悩んでいるなど、交通事故の人身被害で横浜の弁護士をお探しの方、ぜひ、横浜都筑法律事務所へご連絡ください。

弁護士の無料相談・土日も可

交通事故の人身被害について、横浜都筑法律事務所では弁護士の無料相談を行っています。
土日の相談も可能です(電話受付時間に予約をお願いします)。

「弁護士に聞いてみたいことがある」「依頼できる弁護士を探している」など、目的は状況によって様々です。
思い立ったらまずは横浜都筑法律事務所へご連絡いただければと思います。

〔受付〕平日9:30~18:00

交通事故について横浜都筑法律事務所の基本的なお取り扱いは、人身被害で以下に該当する場合としております。
 ①加害者が車かバイク(自賠責加入)
 ②加害者側の任意保険会社が交渉相手

物損のみのお取り扱いはしておりませんので、予めご了承お願いいたします。


交通事故の過失割合

交通事故では、過失割合が問題となることがよくあります。
以下のページで解説し、基本割合や認定基準のページをご案内します。
  交通事故の過失割合 


交通事故で怪我をした場合

交通事故で怪我をした場合の賠償について、解説ページをご案内します。

怪我について、これ以上治療を続けても症状が変わらない状態になることを症状固定といい、交通事故賠償は症状固定の前と後で異なります

症状固定前

 交通事故の治療期間の賠償 

      • 症状固定までが損害賠償上の治療期間となります。

 通院や入院でかかる費用  

      • 治療費・通院交通費など必要・相当な範囲内となります。

 治療費の打ち切りについて 

      • 打ち切り通告の意味や対応・注意点などを解説します。

 休業損害(休業補償)   

      • 計算方法の解説や、主婦の休業損害、昇給遅延など。

 傷害慰謝料(入通院慰謝料)

      • どのような計算基準によるかで金額が変わります。

症状固定後

 後遺障害等級【部位別】  

      • 身体の部位と障害の内容・程度によって分類されています。

 後遺障害の認定      

      • 申請は被害者請求と事前認定の2種類あり、異議申立もできます。

 後遺障害逸失利益     

      • 計算式、基礎収入、労働能力の喪失率・喪失期間などを解説します。

 後遺障害慰謝料      

      • 等級や、どのような基準を用いるかによって金額が変わります。

死亡事故の賠償

死亡事故では、逸失利益と慰謝料が争点になりがちです。示談交渉についてもご案内します。
  死亡事故の損害賠償  


弁護士費用について

交通事故について横浜都筑法律事務所の弁護士費用を以下のページでご案内します。

保険の弁護士費用特約にもご対応しています。ご利用可能なら、保険で弁護士費用を支払ってもらうことができます。

解決事例

横浜都筑法律事務所の弁護士による交通事故の解決事例として、①慰謝料・逸失利益など、②死亡事故、③過失割合、④事故態様、⑤賠償金の増額に分類して、以下のページでご案内します。
  交通事故の解決事例  

弁護士相談のタイミング

交通事故の弁護士相談のタイミングとして、横浜都筑法律事務所で多くお見受けするのは、以下のような思いや事情が生じたときです。ご参考にしていただければと思います。

  • 交通事故に遭い、これからどうなるのか弁護士に聞いておきたい。
  • 保険会社の人と話すのがいやで、弁護士に任せたい。
  • 怪我の治療中に治療費の打ち切りを通告された。
  • 賠償金の提示を受けたけれど、これで示談していいのか。
  • 自分にも過失があると言われた。